復職?それとも開業?子育したい女性医師のキャリアプラン新提案

復職?開業?女性医師の子育てができるキャリアプランの新提案

最近では働き方改革の流れもあり、子育てをしたい女性医師もいったんキャリアを離れて休職する人が増えてきたように思います。医師の職場は、まさしく猫の手も借りたいところが多く、復帰を求められることも多いと思います。

以前にご相談のあった女性医師では、「子どもが小学校に上がってから再び医師に戻る」ということを考えておられました。

しかし、子どもが小学校に上がったと言っても、早ければ昼過ぎに帰宅するので、その時間帯には家にいてあげたいものです。元の職場に復職したのでは、子どもは鍵っ子になることがほとんどでしょう。

そういった中で、子育てと医師としてのキャリアを両立できるお勧めのプランは、「自由に仕事の時間を決められる、時短診療のクリニックを開業すること」です。

結婚と出産で病院勤務から離れます

結婚と出産で病院勤務から離れてしまいます

医師を目指す人は、めでたく国試をパスして医師免許を得ると、研修医として臨床の場に立つことになります。病院勤務が始まりますと各診療科をローテイトしながらの前期研修を終えて、ご自身の進む専攻を決めてから後期の研修に入る頃には、ベテランのナースに絞られながらも、何となく医師として独り立ちできた様な感じがして来るでしょう。派遣先の病院からもらうお給料も増えて来て、私生活の面でも充実した時間がだんだん増えて来る時期になってきます。

今はベテランの医師として活躍している先生方にも、かつてその様な時期があったことを思い出したでしょうか。

辛いことも楽しいことも織り交ぜながら、やがて多くの先生方が人生のパートナーと出会い、結婚へと進んでいきます。

女医さんの結婚相手は、やはり身近で同じ環境にあるドクターが多い様ですが、最近は、一般の企業に勤務する会社員の方と結ばれるご縁も増えてきた様です。

結婚生活のはじめは病院勤務を続けることに、それほど支障はないのですが、女性の場合はやがて妊娠と出産という、大きな役割を担う時期が来ることになるでしょう。

病院勤務のドクターは、ただでさえ少ない人数で夜勤や当直などを担当していますので、妊娠中の女医さんもギリギリまで、病院の勤務を続けざるを得なくなってしまいます。

たまに病院で、お腹が大きくなった女医さんを見かけることがあると思います。そのように、女医さんは妊娠しても仕事を休めず、内心ムリして働いている場合があるのではないでしょうか。

とは言え、出産間近になり産休に入りますと、しばらくの間は病院勤務から離れることになります。

ちなみに、労働基準法という法律で定められた産前の休暇は、出産予定日の6週間(42日)前からで、ご自身が休暇を申請することで産前休暇を取得することができます。お産後の休暇は8週間(56日)を必ず取ることが法律で義務付けられています。

子育ての期間は一旦キャリアを中断してください

子育てのため、病院の臨床の場から離れて産休に入りますと、日々の暮らしも落ち着いて新しい家族を迎える準備に専念できる様になるでしょう。産着やミルクなど新生児の育児に必要な様々なものを取り揃えたり、出産に備えての体力づくりや妊婦体操など、安心してお産を迎えるために忙しくなって来るでしょう。

そしていよいよ出産です。出産から1ヶ月間は母子ともに大変な時期です。多くの場合、ご実家に戻って出産したり、ご実家からお母様がお手伝いに来たりしてこの時期を過ごすことになります。

最近では、出産後に家庭に戻るまでの間のお世話をする、産後ケア施設もでき始めましたが、数はまだまだ少ないようです。

出産直後から始まる授乳やオムツの交換を始めとして、新生児のお世話は3カ月になるくらいまでは目が離せないものです。

睡眠不足の最中に赤ちゃんの夜泣きも始まると、パートナーのサポートがあったとしても心身ともに大変な時期を過ごすことになって来ることでしょう。

産休は、法律で義務付けられていますが、産休の後、女性は赤ちゃんが1歳のお誕生日を迎えるまでの期間は、育児休暇を取ることができます。

ただ、病院の現実の問題としては、そのような長期の育休を取りにくいという状況もあります。大学病院や公務員、大企業などはコンプライアンスに厳格ですが、中小の病院やクリニックなどで勤務しているドクターには、ただでさえ少ないドクターで何とか日常の業務を回しているのに、育休まで取るというのは論外だというような雰囲気が少なからずあります。

普段の病院勤務の中でも、ドクターは有給休暇などの制度があっても「有給休暇を取ると職場の人たちに迷惑がかかる」と考えて取ったことがないという方が多いと思います。

このような状況から、子育ての最中は一旦退職して子育てに専念せざるを得ない女医さんが多くなるのは、自然の成り行きとも言えるのではないでしょうか。

産休後は復職するか?開業するか?

さてその後、お子様が1歳を過ぎた頃になって来ると、子育てにも慣れて落ち着き、仕事に復帰したいという希望が強く出て来るようになります。

そうした時に、元の職場に復職するのは一般的な選択肢と言えますが、勤務時間が子育ての時間を取ることを難しくします。常勤勤務の職場に復帰したら子育てから離れざる得なくなってしまうことはもちろんのこと、たとえ非常勤勤務だとしても、契約した勤務時間は勝手に変更することはできませんので、子育てとの両立は難しくなります。

なぜなら、子どもが小さいうちは突然の発熱や、予期しない出来事がたくさん起こるからです。そういったことで急に休んだりして、勤務先に迷惑をかけつつ肩身の狭い思いをしながら仕事を続けるということになってしまいます。

そのようなことから、勤務医としての復職よりも、ご自身で自由に仕事の時間を決めることができる開業を考えるドクターが増えてきました。

医師としてのキャリアを取り戻すには

産休や子育てで数年間の休暇を取ると、必然的に臨床の現場から離れることになります。その期間が長ければ、医師としてのキャリアを取り戻すことが難しい場合があります。

例えば、年単位で臨床から離れてしまいますと、これまでのキャリアや経験も振り出しに戻ってしまう場合が多くあります。

特に外科系のドクターの場合には、日常訓練してきた手術などの手技を中断してしまうと、元の技術レベルに戻るまでには、相当の時間がかかることがあります。スポーツ選手が怪我や故障で練習を中断せざるを得なくなってしまった場合と同様です。

東京女子医大などのように、産休を取った女医さんのための復帰支援プログラムがある病院もあります。しかし、多くの病院では子育て中の女医さんに配慮した、時短勤務などの制度はあるものの、未だに男性中心のシステムで回っているようですので、育休を終えて復帰した女医さんがキャリアを取り戻すには、まだまだ大変な状況にあると言えるでしょう。女性医師が産休を終えて職場に復帰するのに、大きな足かせとなっています。

子育てができるキャリアプランの新提案

子育てができるキャリアプランの新提案

お子様は3歳になるまでに一生分の恩を親に返すと言われています。この期間は子を持つ親として無条件に人生の幸せを味わうことができる時間とも言えるでしょう。それはお子様が全てを無条件に母親に託してくれているからです。この3年間という期間は、母親としての人生で一番の幸せを感じることのできる時間とも言えるでしょう。

そんな宝のような時間をストレスの多い仕事に費やしてしまうことは、たった一度の人生の中でとてももったいないことだと言えるのではないでしょうか。

女医としてのお仕事は、勤務先が変わったとしても、毎日同じように繰り返すことができますが、お子様が成長する姿を見られるのは人生で一度きりしかありません。お子様が成長して過ぎてしまった時間は、もう戻って来ることは無いのです。

そんな貴重な時間ですから、十分に子育ての幸せを感じた後に、女医としてのキャリアを再開することが良いでしょう。

そこで、今までのキャリアを活かしつつ、しっかりと子育てができるキャリアプランの新提案として、子育ての時間に合わせた時短診療のクリニックを開業するという方法をお勧めしています。

ご自身の都合の良い好きな時間で開業しましょう

子育ての時間に合わせた時短診療のクリニックとは、お子様が幼稚園に通い始めたら、幼稚園に行っている時間の間だけ開業するクリニックです。

また、お子様が小学校に上がってからの事も考慮し、クリニックの開業場所を通学路の近くにします。するとお子様は、下校の途中でクリニックに立ち寄り、母親といっしょに家に帰ることができます。

このような子育てに理想的なクリニックを開業することはいかがでしょうか?

お子様が3歳を過ぎてからは、ドクターご自身の時間とキャリアも段々に取り戻していくことが大切です。

母親の役割は少しずつ薄れていくものの、お子様が成長して幼稚園児から小学生になり中学生になるまでの間は、まだまだ母親の関わりは大切なものです。

特に、中学受験を目指す頃になると、中学受験は親の受験とも言われるように母親の関わり方が中学受験の成否に深く関わる様になってきます。

こうした時期には、病院やクリニックに勤務しているドクターは、なかなか思う様に子どものための時間を取ることができなくてストレスを抱えることでしょう。

その様な状況を解決するためには、ご自身が仕事の時間を自由に変更できる時短診療のクリニックで、独立開業を目指すというキャリアプランがあります。

このような話を聞くと、「自分自身が都合の良い時間だけの開業ができるのだろうか?」とか、「開業して失敗すると借金を抱えて大変なことになるので、怖くて自分にはできないのでは無いだろうか?」と不安に思われたかもしれません。

でも、そんな心配はいりません。

開業して成功するための安全な方法があり、その方法で今まで何人もの女医さんの開業支援で実績を出しています。当たり前のことですが、病気の治療は定石を踏まえて行うように、クリニック経営も定石を踏まえた上での開業を計画することで、ご自身の都合の良い好きな時間で、成功する開業を実現することができるのです。

もし、子育てで休職していて元の職場に復帰することに迷っていたり、自由な時間で時短診療するクリニックを開業し、子育てと医師としてのキャリアを両立させるキャリアプランにご興味を持たれたら、当社までご相談ください。

クリニック開業Webセミナー&個別相談会を定期開催しており、そういったお悩みの女医さんのご相談を無料で行っています。

ご自身にとって最適なキャリアプランをいっしょに立ててみませんか?

クリニック開業Webセミナー&個別相談会(無料)

一覧へ戻る